
![]() |
---|
平成27年度・宮城蔵王カントリークラブ・シニア選手権36Hを見事制したのは、山崎仁選手です! 2位には本間正俊選手・3位には三井正広選手が入賞しました。 |
![]() |
---|
平成27年度・宮城蔵王カントリークラブ・グランドシニア選手権を見事制したのは、川口敏選手です! 2位には前年のチャンピオン横畑敦夫選手・3位には横岡邦夫選手が入賞しました。 |
![]() |
---|
平成27年度・宮城蔵王カントリークラブ・ミッドシニア選手権をプレーオフにて見事制したのは、小川貞治選手です! 2位には前年のチャンピオン佐々木秀夫選手・3位には菅野重光選手が入賞しました。 |
![]() |
---|
平成27年度・宮城蔵王カントリークラブ『クラブ選手権』は 見事、佐藤圭三選手が橋本修一選手を4and3にて下し、初制覇となりました!! |
![]() |
---|
第28回開場記念杯142名の頂点に立ったのはアウト35・イン33でラウンドした菅原謙太郎選手です。 菅原選手が当クラブハンデ頭「2」の実力で今大会を制しました。 団体戦は山縣仂・駒井一郎・本間正俊チームが合計212にて制し、各々に1組4名が利用できるプレー券が贈呈されました。 |
![]() |
---|
宮城蔵王カントリークラブのメジャー大会キャプテン杯は 見事、髙田憲太郎選手が初制覇致しました! 2打差の2位には管野あゆみ選手、3位には菅野重光選手が入賞です。 |
![]() |
---|
キャプテン 西山敏宏 選手 五十嵐功・三井正広・佐々木秀夫・山﨑仁・橋本修一 以上6名がクラブの代表です |
![]() |
---|
宮城蔵王カントリークラブのメジャー大会
理事長杯は見事、 管野あゆみ選手が2年連覇致しました! 1打差の2位には猪又隆選手3位には佐々木俊昭選手が入賞です。 |
競技名 | 競技方法 | 結果 | ||
---|---|---|---|---|
4月 | 12日(日) | 月例杯 | 18HSP | 結果 |
5月 | 3日(日) | 月例杯 | 18HSP | 結果 |
10日(日) | 理事長杯 | 18HSP | 結果 | |
17日(日) | 理事長杯 | 18HSP | 結果 | |
31日(日) | クラブ対抗選手選考会(男・女) | 18HSP | 結果 | |
6月 | 7日(日) | 月例杯 | 18HSP | 結果 |
クラブ対抗選手選考会(男・女) | 18HSP | 結果 | ||
21日(日) | キャプテン杯 | 18HSP | 結果 | |
28日(日) | ||||
7月 | 12日(日) | 月例杯 | 18HSP | 結果 |
26日(日) | 開場記念杯 | 18HSP Wペリア |
個人戦 チーム戦 |
|
8月 | 9日(日) | 月例杯 | 18HSP | 結果 |
16日(日) | クラブ選手権予選 /組合せ | 18HSP | 結果 | |
23日(日) | クラブ選手権1・2回戦/ トーナメント表 |
18HMP | 結果 | |
30日(日) | クラブ選手権準決勝 | 36HMP | 結果 | |
9月 | 6日(日) | クラブ選手権決勝 | 36HMP | 結果 |
13日(日) | 月例杯 | 18HSP | 結果 | |
20日(日) | ミッドシニア選手権 | 18HSP | 結果 | |
グランドシニア選手権 | 18HSP | 結果 | ||
レディース選手権 | 18HSP | - | ||
シニア選手権 | 18HSP | 結果 | ||
27日(日) | シニア選手権 | 18HSP | 結果 | |
10月 | 11日(日) | 月例杯 | 18HSP | 結果 |
11月 | 1日(火) | ラストコール杯 | 18HSP | 結果 |