
TEE | Yard |
---|---|
Back | 351Y |
Regular | 335Y |
Ladies | 290Y |
PLAY POINT
ティショットは打ち下しです。正面バンカーを避け、やや右目が狙い目です。ティショットをきざむのも一つの方法です。
右OB、バンカーオーバーはOBになります。
☆第1打がOBの場合は特設ティより第4打にてプレー。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 373Y |
Regular | 360Y |
Ladies | 321Y |
PLAY POINT
左右OBなので注意して下さい。狙いは中央やや右がいいでしょう。グリーンは右から左へ特に早いので、距離感に注意。
☆第1打がOBの場合は特設ティより第4打にてプレー。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 200Y |
Regular | 187Y |
Ladies | 135Y |
PLAY POINT
比較的攻め易いショートホールです。大きなバンカーに注意して攻めて下さい。
グリーンは右から左に早いので注意しましょう。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 395Y |
Regular | 376Y |
Ladies | 329Y |
PLAY POINT
左サイドはグリン周辺までOBになっています。狙いは中央がベストです。
セカンドは打ち下しですが、大きなグリーンなので距離をよく定めて打ちましょう。
☆第1打がOBの場合は特設ティより第4打にてプレー。
★隣接するコースにボールが飛んだ時は、大きな声で”フォアー”と声を掛けて下さい。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 560Y |
Regular | 515Y |
Ladies | 437Y |
PLAY POINT
右サイドOB、左サイドの池ワンペナですが、さほどプレッシャーにはならないので、思いっきり打って下さい。2オンも可能です。
手前の池を越すのは150ヤードです。
セカンドからは、左の池に注意し、やや右から攻めるのがベストです。
☆第1打がOBの場合は特設ティより第4打にてプレー。
★隣接するコースにボールが飛んだ時は、大きな声で”フォアー”と声を掛けて下さい。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 214Y |
Regular | 199Y |
Ladies | 140Y |
PLAY POINT
やや距離のあるショートホールです。左右がOBなので注意して下さい。グリーンは2段になっています。上からは早いので注意しましょう。
☆第1打がOBの場合は特設ティより第4打にてプレー。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 514Y |
Regular | 502Y |
Ladies | 446Y |
PLAY POINT
短めのロングホールです。フェアウェイをキープ出来れば2オンも可能です。ティショットは、右OB・左池と攻めにくくなっています。
フェアウェイキープを心掛けましょう。
セカンドはグリーン手前のバンカーに注意しましょう。
☆第1打がOBの場合は特設ティより第4打にてプレー。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 379Y |
Regular | 361Y |
Ladies | 313Y |
PLAY POINT
距離の短いミドルホールですが、右OB・左池とやや攻めにくくなっています。距離より方向性重視でいって下さい。
グリーンは奥に長いので、ピンの位置によりクラブ選択の
むずかしいホールです。
☆第1打がOBの場合は特設ティより第4打にてプレー。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 412Y |
Regular | 388Y |
Ladies | 349Y |
PLAY POINT
距離のあるミドルホールです。左が池なので、ティショットはやや右狙いです。グリーンは2段で打ち上げなので、大きめのクラブで攻めて下さい。