
TEE | Yard |
---|---|
Back | 398Y |
Regular | 380Y |
Ladies | 338Y |
PLAY POINT
やや打ち下ろしのミドルホール。
1打目はフェアウェイ左サイド狙い、2打目以降はグリーン左手前のバンカーのアゴが高いので花道から狙うのが安全ルート。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 547Y |
Regular | 534Y |
Ladies | 440Y |
PLAY POINT
打ち上げのロングホール。
1打目はフェアウェイ左サイド狙い、2打目以降はコース幅が狭いのでレイアップも攻略ルートの一つ。
高低差のある2段グリーンに要注意。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 174Y |
Regular | 143Y |
Ladies | 103Y |
PLAY POINT
距離が短めのショートホール。
グリーン左手前のバンカーはアゴが高いので要注意。
奥から手前に向かって下るグリーンは難易度が高いので手前から攻めるのがベスト。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 351Y |
Regular | 332Y |
Ladies | 277Y |
PLAY POINT
距離の短いミドルホール。
左右OBなのでティーショットはフェアウェイキープを心がけて。
左バンカーを超えると下り傾斜になるのでレイアップも選択肢の一つ。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 380Y |
Regular | 366Y |
Ladies | 300Y |
PLAY POINT
左ドッグレッグのミドルホール。
2打目以降は打ち下ろしの距離ジャッジがコース攻略のポイント。
グリーン左手前のバンカーはアゴが高いので要注意。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 360Y |
Regular | 341Y |
Ladies | 286Y |
PLAY POINT
やや右ドッグレッグのミドルホール。
1打目は左バンカーの右サイド狙い。
グリーン左手前には池があり、グリーン右手前にはアゴの高いバンカーがあるので要注意。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 537Y |
Regular | 518Y |
Ladies | 464Y |
PLAY POINT
S字のロングホール。
2打目以降はやや右サイドから攻めたい。
グリーンは左右両サイドが高く真ん中が低くなっているのでピン位置をしっかりと確認してから狙いたい。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 217Y |
Regular | 184Y |
Ladies | 114Y |
PLAY POINT
池越えのショートホール。
左サイドのOBゾーンは見た目以上に浅いので注意が必要。
打ち下ろしの距離感を大切に攻めたいホール。
TEE | Yard |
---|---|
Back | 407Y |
Regular | 389Y |
Ladies | 307Y |
PLAY POINT
打ち上げのミドルホール。
フェアウェイ両サイドのバンカーには要注意。
2打目以降は左サイドに三段の池、グリーン右手前には大きなバンカーが待ち受ける難関ホール。