宮城蔵王CCメンバーページ

メンバー最新情報

メンバー競技日程

※競技の結果は競技参加者のみ確認できます。
※研修会のご参加は事前に研修会に登録が必要です。(年度途中入会可)

             
2024年 競技名 競技方法 要項 組合せ 結果
4月 14日(日) ○月例杯 18HSP
21日(日) 研修会 18HSP
5月 12日(日) 研修会 18HSP
19日(日) ★理事長杯予選 18HSP
26日(日) 理事長杯決勝 18HSP
○月例杯 18HSP
6月 9日(日) 研修会 18HSP
16日(日) ★キャプテン杯 予選 スクラッチ 18HSP
23日(日) キャプテン杯 【決勝】 スクラッチ 18HSP
○月例杯 18HSP
7月 7日(日) 研修会 18HSP
14日(日) ○月例杯 18HSP
27日(土) 開場記念杯 Wペリア 18HSP
28日(日) 開場記念杯 Wペリア 18HSP
8月 4日(日) ○月例杯 18HSP
11日(日) ★クラブ選手権 予選 スクラッチ 18HMP
18日(日) クラブ選手権 1・2回戦 スクラッチ 18HMP
25日(日) クラブ選手権【準決勝】 スクラッチ 36HMP
9月 1日(日) クラブ選手権【決勝】 スクラッチ 36HMP
○月例杯 18HSP
8日(日) 研修会 18HSP
15日(日) ○ミッドシニア選手権 スクラッチ 18HSP
○グランドシニア選手権 スクラッチ 18HSP
○レディース選手権 スクラッチ 18HSP
22日(日) ★シニア選手権 スクラッチ 18HSP
29日(日) シニア選手権 スクラッチ 18HSP
10月 6日(日) ○月例杯 18HSP
13日(日) 研修会 18HSP
11月 3日(日) ○ラストコール杯 18HSP

※競技参加費:○印競技   1,650円(消費税込) ★印競技   3,300円(消費税込)   

メンバー会報

2023年度 会報(PDF)
2024年度 会報(PDF)

※閲覧にはパスワードが必要です

公式競技規則

1. 本クラブの公式競技はJGA競技規則及び本クラブローカルルールに拠る。
2. クラブ競技規則の運用についての一切の事項は、競技委員(以下委員と称す)が決定する。
3. 競技会はJGAハンディキャップを付して行う。
4. 競技参加者が16名に達しない場合は、競技は成立しない。但し、競技委員が認めた場合、競技は成立する。
5. 委員が当日のコースの状況がプレーに不適当と認めた場合は、競技を中止又は延期することができる。
6.

マッチプレーは、予め定められた日程の中で行う。但し止むを得ない事由で定められた日時にプレーを行うことができない時は相手方の承認があり、且つ委員の承認を得た場合に限り、予定日時を変更することができる。

7. 競技参加資格

JGAハンディキャップを有しない者は競技に参加できない。
(但し、開場記念杯は除く)

(1) 理事長杯
キャプテン杯
JGAハンディキャップ0~20の者とする。
但し、それ以上の者はハンディキャップ20として参加できる。
(2) シニア選手権 当該年満55歳以上の者とする。
(3) ミッドシニア選手権 65歳以上の者とする。
(4) グランドシニア選手権 70歳以上の者とする。
(5) レディース選手権 女性。年齢問わず。
8. 競技入賞
(イ) 理事長杯
キャプテン杯
18ホールの合計ネット順とする。
(ロ) クラブ選手権 予選18ホールの順位はグロス上位順とする。
上位16名選抜者はトーナメント方式マッチプレーで順位を決定する。
(ハ) シニア選手権  36ホールの合計グロス順とする。
(ニ) グランドシニア選手権
ミッドシニア選手権
レディース選手権
18ホールの合計グロス順とする。
9. 競技がタイとなった場合

(1)ストロークプレーの場合、優勝者又は優勝者を除く者の成績がタイのときは下記により決定する。

(イ) 月例杯
ラストコール杯
ハンディキャップ順とする。同ハンディキャップの場合は年齢順とする。
(ロ) 理事長杯
キャプテン杯
ハンディキャップ順とする。なおかつ同ハンディキャップの場合は18番からのカウントバックとする。
(ハ) クラブ選手権 予選上位16名選抜に於いて2~15位の順位が同グロスの場合はマッチング順とする。
なおかつ同マッチングの場合は18番からのカウントバックとし、16位タイの場合はサドンデスにより順位を決定する。
メダリストがタイの場合はサドンデスにより決定する。
(ニ) シニア選手権 優勝決定が同グロスの場合はサドンデスとし、2位以下は同グロスの場合は、18番からのカウントバックとする。
(2)マッチプレーの場合 オールスクエアで終わったときは、いずれかのサイドが1アップするまで試合を続行し勝者を決める。
10. 競技参加者はプレー終了後直ちにスコアカードを競技者のアテストを受け且つ自身も確認の自著をした上、委員に提出しなければならない。
11. 競技委員は競技期日その他競技に関するすべてのことを変更することができる。変更があった場合、詳細はその都度クラブ内に提示する。

競技附則

1. 競技受付と締切は下記の通りとする。
競技7日前正午迄にクラブフロントへ申し込めば参加できるものとする。組合せスタート時間は競技委員会により決定し、各参加者に通知する。
2. クラブ選手権の競技進行、先行権についてはこれを優先し、一般の組をパスする権限を有するものとする(予選会を除く)。
3. 競技会における無断キャンセル及び、正当な理由無くしてのNRがあった場合、次回同一競技の参加資格を失う。(NRを宣言時点以降プレーを続行してはならない。)
4. 3ヶ月以内のカード提出が無ければ競技会における入賞は取り消しとする。
5. 月例競技会においてAクラスはバックティーを使用する。
Bクラスはレギュラーティーを使用し、当該年70歳以上はフロントティー、女子はレディースティーを使用できるものとする。

ローカル・ルール

1. アウトオブバウンズの境界は白杭をもって標示する。但し、No.1の右側において、現に
プレーするホールの白杭を結ぶ線を越えて他の区域に止まった球はアウトオブバウンズの球とする。
2. 修理地は青杭又は白線をもってその限界を標示する。
3. レッドペナルティーエリアは赤杭又は赤線をもってその境界を標示する。
4. 排水溝は動かせない障害物とする。
5. 人工の表面をもつ道路に接した排水溝は、その道路の一部とみなす。
6. 元電磁誘導カート用の3本の人工の表面をもつ軌道は全幅をもって動かせない障害物とみなす。
7. スプリンクラーがパッティンググリーンから2クラブレングス以内にあり、球からも
2クラブレングスの範囲内で、しかも球とホールの間のプレーの線上にかかっている
ときは、プレーヤーは動かせない障害物として救済を受けることができる。
8. 本ローカル・ルールに記載されていない事項はすべてJGA競技規則による。
  • グループコース一覧
    グループコース
  • 鹿部カントリー倶楽部
  • アローエースゴルフクラブ
  • 能登ゴルフ倶楽部
  • タートルエースゴルフ倶楽部
  • 伊勢志摩カントリークラブ
  • コムウッドゴルフクラブ
  • シプレカントリークラブ
  • 佐賀ロイヤルゴルフクラブ
  • 高千穂カントリー倶楽部